要注意「【メルカリ】おめでとうございます、抽選の資格を獲得されました!」には騙されないで!

「【メルカリ】おめでとうございます、抽選の資格を獲得されました!」という件名のメール、フィッシング詐欺である可能性が高いです。

メールはリンクをクリックするような誘導がありますが、リンクをクリックしないように十分注意してください。

この記事では「【メルカリ】おめでとうございます、抽選の資格を獲得されました!」という件名のメールの疑わしい点を詳しく解説し、受信したあなたの不安を軽減するために情報を提供しています。

迷惑メールの根拠その1、宛名が個人宛てじゃない。

通常宛名には個人名やニックネームなどが付いてきますが、このメールの宛名は個人宛てではなく、宛名が存在しません。

迷惑メールと判定できる一つのポイントですね。

迷惑メールの根拠その2、送信元メールアドレスがおかしい

なぜか送信元のsupport@yahoo.co.jpと公式のmercari.jp (メルカリ)のドメインではなく、yahooメールから送信されています。

これも迷惑メールと判定できる一つのポイントです。

迷惑メールの根拠その3、リンク先がおかしい

Outlookでメールを受け取ったので試しにPCのシークレットモードでリンクを表示させてみましたがブロックされていました。

さらに続行してみたところ下記のページが表示されます。

メルカリそのものですよね。ですが、URLを確認してみたところ全然メルカリト関係のないURLでした。

これは完全に別サイトですので、フィッシング詐欺ですね。

アカウントの確認は公式の方法で行いましょう!

不審なメールを受信した場合は、メール内のリンクをクリックせず、公式アプリやウェブサイトを直接開いて状態をチェックしてください。

パソコンでログインする際は、信用できるブラウザのブックマークを使用して直接アクセスすることが安全です。

アカウントが本人による利用かどうかの確認が必要な場合、公式のマイページに通知があるはずです。

詐欺的なメールには慌てず、冷静に対応することが重要です

 

個人情報を間違えて入力してしまった際の対策

クレジットカード情報やその他の個人情報を間違って入力してしまった場合は、すぐにカード発行会社に連絡し、必要な措置を講じてもらいましょう。

クレジットカードの裏面には必ずサインをしておくことが重要です。サインがない場合、カードが不正使用された際に補償が受けられないことがあります。

一度情報を入力してしまった後は、対応の選択肢が限られます。個人情報が漏れたことによって、迷惑メールや怪しい電話が増えるリスクもあるため、常に警戒が必要です。

「【メルカリ】おめでとうございます、抽選の資格を獲得されました!」の内容

いつもメルカリをご利用いただきありがとうございます。
おめでとうございます、抽選の資格を獲得されました。
■ 詳しくはこちらをご覧ください。←ここがリンクになっていました!
【抽選で豪華賞品プレゼント】メルカリで「メルカリみくじ」を引こう! 2024年のラッキーアイテムがわかる♪
2024/6/1(土)0:00〜6/30(日)23:59
①選べる豪華賞品(10名さま)
旅行券5万円分やハンディ掃除機、プロジェクターや高級ドライヤー、iPadなど豪華8種類の賞品からお選びいただけます。
②メルカリポイント1,000円分(1,000名さま)
・ポイントプレゼントに当選した場合、ポイント付与完了までの期間にメルカリアカウントを退会済みまたは利用制限となったお客さまはプレゼント候補の対象外となります。
・抽選方法や当選確率に関するお問い合わせにはお答えできません。
・当選者の権利を他の人へ譲渡することはできません。
・複数アカウントを用いて応募した場合、抽選の対象外となります。
・本キャンペーンは株式会社メルカリが主催しているものであり、Apple Inc.、アップルジャパン合同会社、X Corp.によるものではありません。

このメールは、配信専用のアドレスで配信されています。
©2024 Mercari, Inc.

まとめ

「【メルカリ】おめでとうございます、抽選の資格を獲得されました!」という件名のメールはフィッシング詐欺の可能性が高いです。

メールで怪しいポイントは以下の3つです。

  • 宛名が個人宛てじゃない。
  • 送信元メールアドレスがおかしい
  • リンク先がおかしい

自分が利用しているアプリからメールが届いたら開いてしまいますよね。その心理を利用して悪徳業者がフィッシング詐欺メールを送ってきます。

送られてきたメールの内容が気になったら一度アプリからログインして、アプリ内に同様のメッセージがないか探してみてください。

 

メール内のリンクをクリックしてしまうと被害にあう恐れもあります、まずは一度確認してから開くということを心がけていきましょう。